11/24(日)12:10-13:00 無料セミナーのご案内

上記のお申し込みボタンからLINE登録いただければZOOMのURL等案内をお送りさせていただきます。

※本セミナーはオンライン、オフラインどちらでも参加可能です。

個別指導塾コーチONEでは、11/24(日)12:10から最新の受験情報と受験戦略について、無料セミナーを行います。

本セミナーに参加いただければ、最近の受験情報を得ることができ、お子様と有意義な進路の話ができるようになると思います。下のような思い込みや誤解がある方は特におすすめします。

●定期試験ですら点数が悪いのにマーチに行けるの?

●どうせ推薦でいきましょう!っていう話でしょ?

●中学生だから大学受験を考えるのはまだ早いでしょ?

現在、国が力を入れている教育改革のために大学入試において推薦入試、特に人物評価の定員が増加しています。2020年に約4割だった推薦入試の定員数は2023年には6割まで増えています。さらにこの状況が続くと言われています。

それに伴い、一般入試の定員が減り、学力重視の評価から人物評価重視の評価へ移行する大きな流れがあります。それは授業や定期試験、高校・中学受験にも影響しています。

本セミナーの講師である今西は、受験対策を現役で教える塾長でありながら、高校フェアなどでセミナーも兼任し、さらに年間100時間以上を親御様の受験相談を実施していますので、よりリアルな情報をお伝えできると思います。実際に進路を決めるのはお子様ですが、そのまえ段階としての情報として本セミナーをご活用いただければと思います。具体的な事例やあまり公表できない情報もございますのでアーカイブは残しませんのでご了承ください。またZOOMの参加人数に制限があるため、定員数達し次第募集を終了させていただきますのでなるべくお早めにお申し込みいただければと思います。

開催概要
【開催日時】11月24日(日)12:10-13:00
【参加方法】オンライン・オフラインどちらも参加可能<無料>
オンラインの場合はzoom参加となります。
中高生の参加も可能です。
【コーチoneについて】
神奈川県川崎市中原区新丸子町736-1戸川ビル2階
東急東横線「新丸子駅」から徒歩1分、「武蔵小杉駅」から徒歩6分
TEL.044-819-5401 
お急ぎの方090-7102-9120(今西携帯)
HPは→https://gakusyucoach-one.com/

インスタ始めました!!

塾の様子や雰囲気が少しでも伝わればと思います!!

また、子育てのお役立ち情報も発信しています!!

下のリンクよりクリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://instagram.com/coach1_kobetsujuku

【お問い合わせ】

月、火、水、金15:00-21:00

土 13:00-17:00

塾長携帯 090-7102-9120

電話番号044-819-5401

住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町736-1戸川ビル2階

アクセス 東急東横線 新丸子駅から徒歩1分  武蔵小杉駅から徒歩6分

【体験授業を希望の方】

下のリンクよりクリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://taikenjyugyou.hp.peraichi.com

体験授業を受けていただけた方全員に「真の学習課題が発見できる学力&コーチングレポート」プレゼント中です!

現在、平日の17:30~20:30のコマのすべて埋まってしまい、その時間帯の授業がお受けできない状態です。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

こんにちは 塾長のイマニシです。

当塾は現在、

授業を塾長の私が1人で行っていることと

1:2の90分という制限から

17:30-20:30の授業がすべて埋まってしまいました。ご不便をおかけし大変申し訳ございません。

16:00-17:30,20:30-22:00も残り3枠ほどしかございません。

土曜日は若干まだ空きがございます。

日曜が休みでしたが現状午前は実施していおりますがそちらももう直ぐ埋まりそうです。

受験が終われば空きも出ててきますが、今は空きまちという状況です。

空きがで次第ご案内しますのでご希望の方は、予約を入れていただければと思います。

【今西先生の紹介】

・防衛大学出身

・6児の父(37歳)

・キヤノンで電気設計者の後、2014年学習コーチONEを立ち上げ11年目

・coachAでコーチングを学び、心理学、コーチング心理学、カウンセリング、チャイルド コーチングなどを独学で学ぶ。

・中学野球のクラブチーム メンタルコーチ

・コーチングメンメンタルセミナーやポジティブフィードバックセミナーなど実施

【受講いただく前の注意点

・学力と同時にメンタル(気持ち)の成長も大事だということをご両親ともにご理解いただいていること。

・親御さんとしっかり連携が取れること

________________________________________________________________

当塾の「学力とメンタルを同時に上げる指導」は子供の成長度合いに応じて対応を変えています。

その点ご理解いただき、ご家庭と協力して進めたいという考えですので、上記の注意点にご了承いただければ幸いです。

________________________________________________________________

【お申し込み方法】

まずはうちの塾がどんな感じか見ていただければと思います。

「コーチ」は「教師」と違い、上下関係ではなく、同等の関係です。

信頼関係のもと、一緒に伴走するスタイルなのでアットホームですが、勉強するときはちゃんとやります!!

下の行式ラインからSNSや学習診断などができるようになっています。

liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=587pztpjhttp://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=587pztpj

いろいろ見ていただき、ちょっと相談に乗って欲しいな〜というなればメッセージください!

塾長メッセージ】

私は子供に勉強を教えています。が、そのためだけに勉強を教えているわけではありません。

勉強や受験を通じて、後悔なく、自分の力をもてあますことなく「ヤリキル」人になってほしいと思っています。

そのためには「スキル」と「メンタル」両方の成長が大切です。

だから、それは一方的に教える授業だけでなく、対話が必要です。

対話は「空気感」が大切です。

いつでも素直に話ができる環境で子供は伸び伸びと勉強でき、成績もメンタルも成長します。

先生や大人がそのことをわかっていれば子供は伸び伸び成長できます。

1回の授業で最低1回は「自分が伸びる」とわかるようになりますので

よろしくお願いします。

塾情報

044-819-5401

お急ぎの方090-7102-9120(今西携帯)

住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町736-1戸川ビル2階

アクセス 東急東横線 新丸子駅から徒歩1分  武蔵小杉駅から徒歩6分

推薦入試・総合型選抜 成功するための5つの秘訣 

推薦入試完全ガイド 成功するための秘訣

→受験の成功体験、合格への道のりについて文章でご提出ください。

  • 成功の秘訣① 志望理由書の採点基準を知っておく

推薦入試で最も重要なのが志望理由書です。志望理由書の採点基準は曖昧だと思われがちですが実は明確な採点基準があります。それはルーブリック評価と呼ばれる方法です。

これに基づいて対策を進めることが最短の合格ルートなのです。

  • 成功の秘訣②  実は面接対策は簡単!

いろんな質問に対してそれぞれの回答を用意して・・

と面接を膨大な暗記で乗り切ろうとうとする人がいます。

これでは忘れるリスクや異なる質問をされるリスクがあり不安が消えません。

面接対策は全ての質問に対して「志望理由書に書いた内容に持っていく」がポイントです。

だから膨大な暗記必要なく、最終的にはどんな質問にも答えられるようになるので自信を持って挑めるます。

  • 成功の秘訣③  ボランティアをしておく!

推薦入試は学力だけでなく人物評価です。

人物評価は面接官の主観的な評価ではありません。

明確に評価されるものがあります。それは3つの活動の証明書です。

・1、英検などの学術活動

・2、スポーツ(部活)や芸術などの文化活動

・3、ボランティアや小論コンクールなどの社会活動

※ボランティアは証明書が出るもののみ有効です。

英検や部活はみんなやっているので差がつきません。ですのでボランティアをしていることは明確な加点になります。

  • 成功の秘訣④  小論文対策は必要!

事前に作れる志望理由書と異なり、小論文は試験会場で考えて書く必要があるのである程度事前準備は必要です。その評価基準の中でも最も合否を左右するものが「説得力」です。

構成や独自性などはすこし教えればできるようになりますが、「説得力」を高めるアイディア出しのトレーニングは最低でも2ヶ月ぐらいはとったほうがいいです。

  • 成功の秘訣⑤ 遅くとも高2から対策する!

これが最も大切です。どんなにいい取り組みでも高3から始めた場合、大学側から「受験の対策として実施した」と思われます。人によっては中学や小学生から準備しています。そういう人と高3から対策した人では印象が全く異なります。バリバリ対策する必要はありませんが、夏休みなどを利用して少しずつボランティアに参加したり親が促した理することが最大のポイントです。究極は「自分でイベントを企画する」が最強です。

意欲がある人はサポートさせていただきますのでお気軽にDMください!!

体験授業のお申し込みは↓

https://taikenjyugyou.hp.peraichi.com

動画はこちら↓

https://youtu.be/beMbbZfjoHs

志望理由書の対策は↓

https://youtu.be/DM8482Hm6T4

学力&コーチング診断レポートは誰でも受け取れる!!

入塾されなかった としても、このレポートは新しい発見があると思います。

学力診断はなんとなく想像がつくと思 いますがコーチング診断は「何それ?」という感じではないでしょうか。

また、コーチングやメ ンタルと聞くと「なんとなくあやふや」な感じを受ける人もいるかもしれません。

コーチングは 人によって方法や効果も様々です。

ですが、心理学、コーチング学に加えて、10年、1100 以上の学生に指導した経験から、学生が成績をあげるために有効なコーチング手法を研究し、法則性や規則性があることがわかり、その解決法も試行錯誤し、体系的に実施できるようになりました。それが

「コーチング診断」と「3つのコーチング手法」です。

※3つのコーチング手法は「メンタルコーチング」、「学習(PDCA)コーチング」、「キャリアコーチング」です。

初めて『コーチング学習』という言葉を聞かれた人は自分、もしくは我が子に有効かどうかわ からない、と思います。

そこで、少し言い換えてお伝えいたします。 今何かしら抱えている問題や課題の中で、

「やる気・気持ち・メンタル」

に一切関係がないと言う方はコーチング学習は今のところ無関係だと思います。

しかし、少しでも関係があると思う方は関係があるかもしれません。

ですので「学力 & コーチング診断レポート」を見る価値があると思います。

最初の問い合わせはちょっと勇気はいるかもしれませんが、思いもよらない解決策や新しい

可能性を発見できるきっかけになるかもしれません。成績や勉強でお悩みの親御様は、実は学習方法ではなく、コーチングが解決の糸口かもしれません。

全く入塾の意思がない方、このレポートだけみて見たいという方、全く問題ございません。

またこちらから勧誘は一切いたしません。

お気軽にお問い合わせいただければと思います。

※もう少し下の方に『5秒でできる簡易版のコーチング診断』があります。気になる方は是非!

学力 & コーチング診断レポートのお申し込み】

ホーム画面に戻っていただき、『お問い合わせ』のボタンを押していただき

学力 & コーチング診断レポート」希望と入力し、送信してください。

044-819-5401お急ぎの方090-7102-9120(今西携帯)でも大丈夫です。

住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町736-1戸川ビル2階

アクセス 東急東横線 新丸子駅から徒歩1分  武蔵小杉駅から徒歩6分

5秒で学習タイプがわかる!心理学に基づく9個の学力&コーチング診断(簡易版)

5秒でできる
学力&メンタル診断(簡易版)
9つの学習タイプと有効な対策がわかる!!

問題は2つです。
※親御さんの場合は「自分の子供の場合」でやってみてください!

第1問
あなたは勉強が得意ですか?
Aまあ得意
B普通
Cどちらかといえば苦手

第2問
あなたはいろんなことに努力できる方ですか?
1まあできる
2普通
3どちらかといえばできない

第1問の答えがAで
第2問の答えが1だとすると
A-1となるとすると、

A-1 の人は『あ』
A-2 の人は『い』
A-3 の人は『う』
B-1 の人は『え』
B-2 の人は『お』
B-3 の人は『か』
C-1 の人は『き』
C-2 の人は『く』
C-3 の人は『け』
となります。

あなたの『学習タイプ』の特徴、効果的な対策、アドバイスは↓

あ=優等生タイプ
特徴:今は特に困っていない
効果的な対策:他人を意識する
アドバイス:推薦やコンクールに応募しよう!

い=迷走タイプ
特徴:そつなくこなすけど何がやりたいか迷走中
効果的な対策:長期視点を持つ
アドバイス:一番興味がることに特化して取り組もう!

う=勉強トラウマタイプ
特徴:過去の強制的な勉強でトラウマ状態になっている。
効果的な対策:自分のことももっと知る。
アドバイス:否定的な意見はスルーしよう!

え=もう一歩タイプ
特徴:もうすぐ結果が出ます。
効果的な対策:自習の質を高める。計画表を作る。
アドバイス:闇雲にやるのではなく、分析しよう!
(自習の質を意識すれば結果が出るまでの時間を短縮できます。)

お=現状維持タイプ
特徴:今はいいけど、こらから大変。
効果的な対策:計画を立てる
アドバイス:70点ではなく90点を目指そう!

か=悪影響タイプ
特徴:家庭環境もしくは指導者に問題がある
効果的な対策:ポジティブな指導者を探す。
アドバイス:できれば指導者を変えよう!ダメなら否定的な意見をスルーできるようにしよう!

き=伸び代タイプ
特徴:そのまま続ければできるようになる。
効果的な対策:勉強と自習のやり方の見直しは有効
アドバイス:効率性を意識し、それでもダメなら違う分野を探そう!

く=じわじわあがるタイプ
特徴:少しづつあがる。
効果的な対策:簡単な計画をつくり学習時間を増やす
アドバイス:効率性を意識してしばらく続けよう!

け=現状否定タイプ
特徴:今が辛い。
効果的な対策:8割ぐらい解ける簡単な問題集にする。
アドバイス:「できた」を増やして、もっとやりたいことを探そう!

【問い合わせ】

メール gakusyucoach1@gmail.com

住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町736-1戸川ビル2階

アクセス 東急東横線 新丸子駅から徒歩1分  武蔵小杉駅から徒歩6分

LINE公式アカウントからの登録はこちら↓

https://lin.ee/f4X2HTw

定期試験やばい(T_T) からのマーチの実力をつける勉強方法

 

※マーチ(MARCH)とは明治、青学、立教、中央、法政の頭文字で、難関大学の学郡の総称です。

定期試験がやばい状況からマーチに行けるの?

それって毎日たくさん勉強すればいけるよってことでしょ!?

と思ったと思いますが、

実は定期試験と入学試験はあまり関係ないんです。

「定期試験すらまともに点数を取れないんだから、いい学校にいけない」と勘違いしている人がとても多いのでもったいないです。

逆に「定期試験がいいからいい学校に行ける」

「いい学校に行く人は毎日10時間ぐらい勉強している」

「高3から受験勉強をスタートして頭がいい人が難関校に行く」

「進学校に行っている人が難関校に行く」

「予備校に行って授業をしっかり受けていれば難関大学に行ける」

これらはよくある勘違いです。

確かに、学校の評定、学習時間、学習理解力は必要です。

しかし、受験において最も必要なもの

最も結果に繋がるもの

そして、多くの人ができていないこと、

それは「逆算」です。

いやいや、受験のための学校や予備校の勉強は逆算しているってことでしょ!

と思う人もいるかもしれません。

残念ながらそれは逆算ではありません。中学受験や高校受験はある程度それで行けたかもしれません。ですが残念ながら

大学受験では誰かがやれといった課題をこなしても、その延長線上に受験の合格はないのです。

確かにそれで行ける人もいるかもしれませんが、行けない人はこう思います。

「言われたことをしっかりやったのに結果が出なかった。」「約束が違う!先生が悪い」

「やっぱり自分は頭が良くない、賢い子には勝てない・・」

こうなって劣等感と後悔だけという学生生活は残念ではありませんか?

だったら、どうすればいいの?

ここから話を少し戻して

「定期試験がダメでもマーチの実力をつける勉強の本質」である「逆算」の方法をお伝えします。

結論からいうと、、

受験の当日、確実に受かる!と思える実力があればいいのです。

ん?当たり前やん!?そう思ったかもしれません。

次の発想が肝心です。

確実に受かる!と思える実力をどうやって評価し身につけるか?です。

1つは「過去問」や「模試」です。

例えば過去問で5年連続合格する点数をとったら、よっぽどのほどがない限り当日も受かります。

では、過去問で5年連続合格する点数をどうやって取るか?

それは3ヶ月前には1年分でいいので合格点を上回っていればいいのです。

それでは一番最初に合格点を上回るために、どうすればいいのか?

それは過去問を5〜10年ぐらいしっかり対策すればいいのです。

ではいきなり過去問を解けるのか?

マーチの過去問を解くためには共通テストで70点は必要です。

では共通テストで70点取るにはどのようにすればいいのでしょうか?

共通テストで40点ぐらい取れるようになってから10年分ぐらい過去問をしっかり対策すれば70点まで行くでしょう。

定期試験の対策しかしていない人は40点も取れないでしょう。

思っている以上に共通テストって難しいのです。

つまり、マーチを合格するための最初の目標は共通テストの過去問で40点取ることです。

では共通テストの過去問で40点取るためにはどうすればいいのでしょうか。

例えば英語ですと、長文読解が不可欠です。

そのために、

・ハイパー英長文(基礎、標準の2冊)

・レベル別問題集(レベル別問題集1〜4までの4冊)

が有効です。

ハイパーができない人は中学の英文法の復習からとなります。

あとはシス単、速タン、ターゲット英熟語も並行して実施し、

そのあとはポラリス、theルール(4冊)、肘井の読解の英文法・・

という流れがあります。

ここまでやれば共通テストレベルの問題集で40点は結構近づいてきます。

では最初のハイパーを終えるのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

ハイパーやレベル別問題集は1冊に12長文入っていて、和訳、音読(10回)、シャドーイングなどしっかり対策すると1長文あたり90分程度はかかります。

週に1回1長分実施すれば12週間、つまり3ヶ月で終わります

週に3回で1ヶ月で終わります。

週に6回で2週間で終わります

極端にいうと土日9時間づつやると2日で終わります。

あとは、どこで時間を確保するかです。

例えば週に3長文を半年続けたとします。

6冊終わり、72長文の読解をしたということになります。

長文は単語力も文法力も上がります。

(おそらくこれでも共通テストレベルの問題集で40点はいかないと思いますが)

英語力は飛躍的に上がります。これを国語、日本史でも実施します。(理系は数学と化学)

この実力が中3、高1であれば、どうでしょうか?

早慶も目指せます。教科数を増やして国立も目指せます。医学部に行きたいならその到達点を1年前倒しにすればいい。

つまり、大学受験などのゴールを定め、細分化し、その解決策(課題)を洗い出し、優先順位をつけ、週間スケジュールを作り、毎日のtodoリストに落とし込む。それを毎週回していく。

確実にマーチに行くなら

まずは早く共通テスト40点、最低でも高2の終わりに共通テスト60点

この辺りをうちの塾では狙っています。

どうでしょうか?

これが逆算です。

定期試験の結果も頭のよしあしも関係ありません。

長期な視点で、毎日コツコツ積み上げていくことで高い目標に到達できるのです。

道のりは長いですが、ヤリキッタ!!と思える学生時代になると思います!!

【問い合わせ】

ホーム画面の「体験授業」のボタンから

「ヤルキルメソッドの記事読みました」とご記入いただければ特典をお渡しさせていただきますので、そちらからお問い合わせいただければと思います。

住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町736-1戸川ビル2階

アクセス 東急東横線 新丸子駅から徒歩1分  武蔵小杉駅から徒歩6分

こちらのLINEからでもお問い合わせ可能です

↓↓↓↓↓

https://lin.ee/f4X2HTw