当塾は不登校の生徒の家庭教師からスタートしました。そこでコーチングの必要性を実感しました。コーチングは「正解は相手の中にある」という考えが根底にあります。その手法は質問したりや相手に説明させ正解を導くことですが、学力や思考力の向上以外に自分でできたという自信を育成します。また質問される癖をつけることでいつも自分なりの答えを用意しておく習慣が身につきます。 まさに今の時代に必要な学習方法だと言えます。
※コーチングは全ての生徒に有効とういうわけではなく、生徒に応じて使い分けています。
新丸子や武蔵小杉から徒歩で通える個別指導塾

TEACHING POLICY
指導方針
コーチングを取り入れた 学習とは?
学習コーチ
「コーチ」という言葉の語源は‟馬車に乗って大切な人を目的地まで送り届ける”というものです。そこからコーチという言葉は‟教え手の力を引き出す人”という指導者の意味へと派生しました。私たちは生徒に指導する先生という立場の人を‟学習を通して生徒が持っている力を引き出す人”という意味で学習コーチと呼んでいます。
SUPPORT
充実のサポート
教育相談
年間3回以上(任意)教育相談を実施しております。目的はご家庭での様子を伺うこと、ご家庭での悩みや相談がないかお伺いすることです。 できるだけご要望にお答えできればと思い実施させていただいております。不登校・学習障害でお悩みの方へ
周りと違うからと劣っているわけではありません。 学校や集団生活が合わない子供もいます。 1つの教え方では理解できなくても違う角度から何度も教えれば理解できることもあります。その子が力を発揮しやすい環境を一緒に考えましょう。武蔵小杉で塾をお探しなら
武蔵小杉駅徒歩5分・新丸子駅徒歩1分の塾、学習コーチONEは自信を持ち自発的に学習するやる気を引き出す個別指導塾です。 不登校学校のテストで40点以下(赤点)のお子様のための個別指導も行っております。他の塾で成果が出なかったお子様も是非ご相談ください。小学生・中学生・高校生・既卒性向けコースがございます。確かな実績を持つ講師が指導いたしますので、まずはお気軽に川崎市の個別指導塾『学習コーチONE』までご相談ください。
INFORMATION
新着情報
CONTACT
お問い合わせ
川崎市 武蔵小杉・新丸子の個別指導塾
044-819-5401
開校時間15:30〜22:00